阿部佳弥子先生のリトミック(ダルクローズメソッド)
4月4日(金)16:50~18:20
新小学3年生~どなたでも参加できます。
外部の方は¥500です。
阿部佳弥子先生の来札の機会に是非体験してみてください。
お申込みはお電話で 09050793727
4月のスケジュール
春ももうそこまで来ている
そんな季節ですね
3月27日(木)は子ども舞踊祭
3月31日(月)からコンクール
4月6日(日)は白石区の芸術祭フェスティバル
多忙な春ですが、忙しいってなんて素敵なんでしょう
頑張っている子供たちには素敵なご褒美DAYも待っています
「篠原聖一・下村由理恵の講習会」のお知らせ
下記のように「篠原聖一・下村由理恵の講習会」を開催します。
お二人の貴重なご指導を直接受けられるチャンスです
技術向上を目指す方や大人バレリーナの方にも、大変有意義な時間となることでしょう。
当スタジオの生徒は特別割引がございます
3月のスケジュール
2月15日(土)のMatureクラスのお知らせ
2月15日(土)
オプションのソシアルダンスレッスンが入るため、
Matureクラスは19:30~20:20の短縮レッスンとなります。
従って、受講される方は月謝にカウントせずに受講してください。
その後ソシアルダンスレッスンも受講・見学可能です。
2月スケジュール
遅くなりました。
バタバタと忙しい
今年もあっという間に、一年が終わりそう
でも、ビックサプライズもあります。
夏には素晴らしい方がスタジオにいらっしゃいますよ~~~~~
春には「篠原聖一・下村由理恵の講習会」もあります(4/18~20)
そして、今月も素敵なゲストティーチャーが入ります
Takako Classical Balletの生徒は贅沢だわ
Takako Classical Ballet Performance 2024終演いたしました
たくさんの方々のおかげで、舞台の幕を下ろすことが出来ました。
楽しかったリハーサル、衣裳作りに悪戦苦闘したり、子供たちの喜ぶ顔を想像しながら花輪を作ったり、聖一先生の作品が完成していく貴重な過程を見れたり、苦渋の決断を迫られたり、葛藤したり、
たくさんのミスで多大なご迷惑をかけたり、リハーサルを重ねていく度に子供たちの個性が出て来て作品を面白くしてくれたり、本当に一喜一憂の半年間でした。
ほとんど、初めて舞台を経験する子供たちが、立派に踊り終えることが出来たのも、優秀なアシスタントの二人がいたからです。
楽屋お手伝いの二人のお母様、メークお手伝い、舞台裏お手伝いの先生方、たくさんのスタッフの皆様、いつも当スタジオの活動にご理解とご協力をいただいております保護者様。
本当に感謝申し上げます。
そして、当スタジオの公演に華を添えてくださったゲストの方、出演協力をしてくれたダンサーの皆さんにも心から感謝いたします。
これからもより良い舞台作り、指導が出来るよう、気を引き締めて頑張ります。
渡辺たかこ
12月スケジュール
Takako Classical Ballet Performance 2024 25th Anniversary
Takako Classical Ballet Performance 2024
25th Anniversary
2024/12/26(木) Open18:00 Start18:30
札幌市教育文化会館大ホール 全自由席 ¥1,800
年の瀬のお忙しい季節ではありますが、是非Takako Classical Balletのパフォーマンスにいらしてください。
演目は、子供から大人まで楽しめるプログラムとなっております。
Ⅱ部のRomanceは私が長年敬愛する振付師、篠原聖一氏の作品です。
また、幼少の頃からのバレエ仲間である、阿部佳弥子さんが伴奏をしてくださることで、素敵な作品と
なりました。
Ⅲ部は「カード遊び」
を
お楽しみください。
素敵なゲスト、賛助出演の方々によってますます華やかな舞台となりました
きっと、あっという間の170分となることでしょう
アフタークリスマスのもう一つのプレゼントに
11月スケジュールの訂正
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |